もりおかワカものプロジェクト

もわっぷ【公式】サイト:岩手県盛岡市【鉈屋町】界隈を中心に!

8月14日は『町家バー』

time 2010/08/04

8月14日は『町家バー』

もりおかワカものプロジェクトの新企画 『町家バー』、8月14日[13:00~20:00] 鉈屋町にある旧八百倉町家でやります。地元素材を使った手作りのおつまみや、徳島県の竹ちくわ等をお取り寄せして、浴衣姿のスタッフが皆さんのお越しをお待ちしています。

さらに、18:45からは近年途絶えた伝統さんさの門づけが黒川さんさの皆さんによって行われます。多くの盛岡町家が建ち並ぶ鉈屋町の通りには、樺火やまわり灯篭が並びます。
その灯りで照らされる中で踊る伝統さんさの情景は、とても幻想的で、さんさ踊りパレードとはまた異なる魅力があります。

このお盆の時期に家族やお友達をお誘いあわせの上、遊びにいらして下さい。


ちなみに、さんさ開演から20時頃までは鉈屋町通りを歩行者天国にしますのでお車の方はご注意ください。
ユニバース鉈屋町店さんの第二駐車場(鉈屋町より駐車場)をご利用ください。

down

コメントする




ボランティア募集

私たちについて

もりおかワカものプロジェクト

もりおかワカものプロジェクト

学生や若い社会人が力を合わせながら、岩手県盛岡市「鉈屋町界隈」を中心に2010年より活動をスタート! 手づくり市“てどらんご”の企画運営の他、市内のガイドツアーやお食事交流会等を実施しながら、盛岡の “たのしい” を自ら創り上げると共に、住民や参加者にも “楽しんで” もらいたいと日々知恵を絞って活動しています。 お問い合わせ:morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp [詳細]

YouTube:もわっぷチャンネル

YouTube:もわっぷチャンネル

アーカイブ