もりおかワカものプロジェクト

もわっぷ【公式】サイト:岩手県盛岡市【鉈屋町】界隈を中心に!

第5回てどらんご実施報告\(^o^)/

time 2011/10/15

第5回てどらんご実施報告\(^o^)/

ごぶさたしております。

大変遅くなりましたが、第5回てどらんご。無事終了いたしました。

早いものでもう1カ月が経ちましたね。
今更ではありますが開催報告をお送りします。

手づくり市出店ブースは過去最高の45ブース。
ご町内のお宅にご協力頂き、いくつかの新たな出店場所が生まれました。
ボリュームアップした出店ゾーンで町が賑やかに感じられました。

     
       
      

毎度好評を頂いております飲食コーナー。
ピリ辛男子のピリ辛料理。
お陰さまで両日とも目標数完売です!!

 

鉈屋町にある八百倉町家ではイベントコラボ企画として、青山にある普段使いの道具と家具のお店『道具屋』さんが出張営業をおこまいました。
てどらんごだからこそ実現できるスペシャル企画。
道具屋さんが、まるで初めからこの町に存在していたかのように、風景に溶け込んでいました。

                     

この度、てどらんご5回目にしてようやくオリジナルグッズもお目見えしました。

 

 

てどらんごオリジナル手拭 & てどらんごオリジナルグラス。

二日間共に小雨の中スタートした第5回てどらんごでしたが、みなさまのご理解とご協力のもと、たくさんの笑顔がうまれた時間でした。

        
      

イベント開催へのご理解とご協力を頂きましたご町内の皆さま、雨の中お越しいただきました来場者の皆さま、初の前夜祭を盛り上げて頂いたRYUDENの皆さま、素敵な作品と空間をご提供いただきました出展者の皆さま、安全確保にお力を貸していただいた交通誘導係の皆さま、はるばる東京から来てくれた慶応大学アカペラサークルグループ“デモクラッツ”のみんな、そしてもわっぷメンバーのみんな。

みなさまのお陰で無事にイベント2日間を送る事ができました。
心より感謝申しあげます。

ありがとうございました。

またみなさん、次回てどらんごでお会いしましょう。\(^o^)/

down

コメントする




ボランティア募集

私たちについて

もりおかワカものプロジェクト

もりおかワカものプロジェクト

学生や若い社会人が力を合わせながら、岩手県盛岡市「鉈屋町界隈」を中心に2010年より活動をスタート! 手づくり市“てどらんご”の企画運営の他、市内のガイドツアーやお食事交流会等を実施しながら、盛岡の “たのしい” を自ら創り上げると共に、住民や参加者にも “楽しんで” もらいたいと日々知恵を絞って活動しています。 お問い合わせ:morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp [詳細]

YouTube:もわっぷチャンネル

YouTube:もわっぷチャンネル

アーカイブ