2025/03/05
いよいよこの日がやってまいりました。
本日より2日間、第7回てどらんご開催いたします。
場所:岩手県盛岡市鉈屋町界隈
日時:10月13日(土)-14日(日)
10時30分~16時
54ブースの手づくり市
アロママッサージコーナー
町家キッチン
三陸の作家さん出店コーナー
大慈寺小学校5年生の出店コーナー(13日のみ)
景品付きスタンプラリー(ステラモンテ、fulalafuクーポン付)
あさ開 蔵まつり同時開催(13日のみ開催 10時15分~15時)
コーヒー豆のお店fulalafu&シトロンの焼き菓子コラボ
盛りだくさんのないようとなっております。\(^o^)/
イベント開催にともないましてご来場予定の皆さまにお願いがございます。
※イベント中は鉈屋町の通りが歩行者天国のため、10時15分~16時通行止めとなります。
イベント前後道路が大変混雑しますので、ご迷惑をおかけしますがご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
※駐車スペースが限られております。
会場ヘは公共交通機関のご利用にご協力お願いいたします。
※お客様駐車場はユニバース鉈屋町店第2駐車場をご利用ください。
台数に限りがあります、混雑時はご注意願います。
※自転車でお越しのお客様は木津屋駐車場をご利用ください
案内板にてご案内いたしております。
また、歩行者天国区域は自転車の走行が禁止されております。
自転車を降りて頂きますようご協力お願いいたします。
第7回“てどらんご”出店者のみなさまへ
第7回“てどらんご”出店者のみなさまに、本番を迎えるに当たっての確認事項をご案内させていただきます。
1.受付について
受付は10/13(土)9時30分より総合受付にて行います。
(1)出店ブース決定の際にお送りしたハガキをご提示いただき、出店料をお支払いください。
※出店料は
・お休み処の壁面ブースにて出店の方:4000円
・学生の方:1500円
・被災地枠にて出店の方:0円
・その他の方:3000円
となります。
(2)出店者パスをお渡しします。中にブースレイアウト、スタンプラリー台紙、アンケートが入っているかご確認ください。
※アンケートと出店者パスは最終日お帰りの際総合受付にご提出ください。
(3)イベントオープンの10時30分までにブース設営をお願いします。
(4)出店者様専用駐車場はユニバース鉈屋町店第2駐車場です。
2.搬入・搬出について
鉈屋町の通りは狭く、渋滞になり大変危険です。搬入・搬出は速やかにお願いいたします。
なお、歩行者天国の為、10時15分~16時は車の乗り入れが出来ませんのでご注意ください。
出展者のみなさま、ご来場予定のみなさま、イベントをゆっくり楽しんでいただきますよう、温かい服装でおこしくださいませm(__)m
みなさまにお会いできるのを楽しみにしております(^-^)。
もりおかワカものプロジェクトメンバー一同