もりおかワカものプロジェクト

もわっぷ【公式】サイト:岩手県盛岡市【鉈屋町】界隈を中心に!

2013年 ご飯会 第1回

time 2013/01/19

2013年 ご飯会 第1回

みなさん、こんにちは。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

もりおかワカものプロジェクト(以下モワップ)は、月に1度、鉈屋町の町家でメンバー同士の交流を目的とした「ごはん会」で親睦を深めています!
料理メニューを考え、買い出しにいき、料理をし、ご飯を食べる・・・グルメなメンバーが揃うモワップ、腕によりをかけた品々が並びます。お店でもなかなか味わえないメニューがでることもしばしば。そんな「ごはん会」の新年1回目は、1月12日(土)に開催しました。

面白いことが大好きなメンバー、料理を作っているときも笑顔が耐えません。


料理ができなくても教えてくれるメンバーがいるので安心!


料理が揃ったところで乾杯です!


今回のメニューは、麩の卵とじ、椎茸卵焼き、炊き込みご飯、パスタ、サラダ麺、味噌の油揚焼き白髪葱のせ、ひっつみ、熊肉、お汁粉の豪華9品目!(ワカものを名乗っているだけあってタンパク質と炭水化物の割合が高い!)
ご飯を食べながら猟師さんと熊さんの知能戦を聞いたり、大学生は社会人に就職や進路について相談したりとなかなか話は尽きませんが、食べ終わったら食器から、テーブル、ゴミを片付けて掃除をしたら名残を惜しみつつ解散です。

そんな楽しい「ごはん会」、次回は2月16日。何が出るのか楽しみです(^皿^)!

down

コメントする




ボランティア募集

私たちについて

もりおかワカものプロジェクト

もりおかワカものプロジェクト

学生や若い社会人が力を合わせながら、岩手県盛岡市「鉈屋町界隈」を中心に2010年より活動をスタート! 手づくり市“てどらんご”の企画運営の他、市内のガイドツアーやお食事交流会等を実施しながら、盛岡の “たのしい” を自ら創り上げると共に、住民や参加者にも “楽しんで” もらいたいと日々知恵を絞って活動しています。 お問い合わせ:morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp [詳細]

YouTube:もわっぷチャンネル

YouTube:もわっぷチャンネル

アーカイブ