もりおかワカものプロジェクト

もわっぷ【公式】サイト:岩手県盛岡市【鉈屋町】界隈を中心に!

3月ごはん会とプレゼン((o(^-^)o))

time 2013/03/31

3月ごはん会とプレゼン((o(^-^)o))

もりおかワカものプロジェクト(以下モワップ)月に1度の「ごはん会」、3月は16日に鉈屋町・お休み処にて開催しました。
今月の幹事・新人飛び入りおふじが、ドキドキしながらレポートをお送りいたしますっ☆

今月のテーマは
「1に肉!2に肉!! ...3 4がなくて ...5に肉!!! おなかいっぱいになろ~(^〇^)/」

 

 

 

 

まるっとチキン!をみんなでさばき、チキンちゃんのおなかに野菜をたっぷりつめつめしました*1
チキンさま~。大開脚w(゜o゜)w

個性豊かな寿司ケーキ☆さすがHちゃん!団扇さばきが様になっていたよ!星みっつ☆☆☆

こちらは、Uちゃんの特製キッシュ~☆
そして、料理上手な男性群*2頼りになりますっ


今回も美味しいごはん~☆☆☆大満足
そして、ごはんを食べながらみんなと談話♪お酒が進む~)o^(
笑顔がいっぱい♪

おなかが満たされたところで、プレゼン大会のスタート!!


まずは、盛岡の街に魅かれて宮城から通い研究をしているNくん。私たちの知らない盛岡の良さを再認識☆
続いて、モワップの「ナチュラル系女子」Mちゃん♪

非常に興味深い研究発表をしてくれたプレゼンテーターの方々、ありがとうございました*3


続いて、町家のある鉈屋町や「モワップ」、「てどらんご」についてお勉強中w(゜o゜)w


最後は、漫談?  いえいえ真剣です!「普通の人たちが集まるもわっぷ。だが100人100色の個性の集まり。
実は誰も特別誰もが主役~。」と熱弁を振うMりんぼ!


個性的なプレゼンにどんどん惹きつけられていくメンバー!笑いが絶えません(^Ш^)
『もわっぷラジオ』近々放送を開始しま~す♪

プレゼンターの皆様、お忙しい中、準備等々ありがとうございました。
今後も、3月ごはん会はプレゼンするのが恒例になれば楽しいですねっ◎^∇^◎

さぁ、ここにも笑顔が♪♪♪

苺サンタの大群♪食べるのもったいない~(>_<) …でも食べるっ(笑)
噂の“かまくらケーキ”に苺サンタと、きのこ&たけのこがお行儀良く並んで出番待ち!


今月お誕生日のKさんとIくん、
Gくん♪ ローソクを消ながら祈ったことは…きっと叶うはず♪♪
おめでと~(*^▽^)/♪♪♪

モワップには、Mりんぼのお誘いで去年末ごはん会にひょっこり飛び入り参加(^^)
そのままモワップの不思議な魅力に魅了されました。
不思議なところだな~っ。面白いな~。大人になって、秘密基地を見つけた気持ちでワクワクしました☆

みんなと出会えたことに感謝☆☆

次回のごはん会は、4月。
次回のメニューは何だろう~。楽しみです~。

*1:o(^-^)o

*2:o(^-^)o

*3:o(^-^)o

down

コメントする




ボランティア募集

私たちについて

もりおかワカものプロジェクト

もりおかワカものプロジェクト

学生や若い社会人が力を合わせながら、岩手県盛岡市「鉈屋町界隈」を中心に2010年より活動をスタート! 手づくり市“てどらんご”の企画運営の他、市内のガイドツアーやお食事交流会等を実施しながら、盛岡の “たのしい” を自ら創り上げると共に、住民や参加者にも “楽しんで” もらいたいと日々知恵を絞って活動しています。 お問い合わせ:morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp [詳細]

YouTube:もわっぷチャンネル

YouTube:もわっぷチャンネル

アーカイブ