もりおかワカものプロジェクト

もわっぷ【公式】サイト:岩手県盛岡市【鉈屋町】界隈を中心に!

フォトラリー「歩くんです♪ 話すんです♪ 写ルンです♪」

time 2013/05/01

こんにちは~!
皆さん、てどらんごまであと一週間ちょっととなりましたね!

5月てどらんごの企画紹介、第二弾は “ フォトラリー「歩くんです♪話すんです♪写ルンです♪」” です。

皆さんは「フォトラリー」と言うゲームをご存知ですか?初めて聞く方のために、フォトラリーの概要を説明しますね。

フォトラリーでは、決められたコースを回るこれまでのラリーとは違い、写真を取りながら自由に町を歩きます。
参加者は、はじめに渡されたお題の写真とヒントから、その場所を探し、同じ角度で写真を撮影します。どのポイントから回るかは参加者次第。
知識、頭脳、住民やスタッフとの会話などを駆使した知的遊びです。

お分かりになりましたか?

要は、お手持ちのカメラや写真撮影機能の付いた携帯を片手に、フォトポイント全てを撮ることが最終目標です。
今回お題になる写真は、どれも町の歴史やロマンを感じるものばかり。
てどらんごの会場である盛岡市鉈屋町界隈を舞台に、知られざる町の「宝探し」をするのが目的のゲームです。

そしてフォトラリーをするにあたり、大事なルール、諸注意がありますのでお知らせします。

ルール
1 最初に総合受付で専用用紙を貰おう(その際、参加費として100円いただきます。)。
2 ほかの人との写真の共有はNG。
3 車や人に気をつけよう。
4 なかなか見つけられないときは、町の人やスタッフに聞いてみよう!何か手がかりがつかめるかも!?
5 それでも探せない時はヒントの載った用紙を貰いに再度総合受付にGO!
6 お題以外にも、気になったものや景色をどんどん撮ろう!色々撮ったらこちらのメールアドレス〈morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp〉に送ってね。後日、ブログで紹介させていただきます。

7 すべてのポイントで写真を撮り終えたら、総合受付にて写真のチェックを受けてね。
8 正解者の中から先着40名様には、ささやかなプレゼントを用意しております。

どうですか?大人も、子供も、カメラ女子も楽しめる「宝探し」フォトラリー、気になった方はてどらんご総合受付にGO!(^O^)/

== フォトラリー「歩くんです♪ 話すんです♪ 写ルンです♪」 実施概要  ==

*日 時 : 5月11日/ 5月12日   10時30分~15時30分(上記時間内なら随時受付中)
*場 所 : 盛岡市鉈屋町界隈
*参加費 : 100円
*定 員 :なし(但し景品は数に限りがありますので予めご了承ください)

down

コメントする




ボランティア募集

私たちについて

もりおかワカものプロジェクト

もりおかワカものプロジェクト

学生や若い社会人が力を合わせながら、岩手県盛岡市「鉈屋町界隈」を中心に2010年より活動をスタート! 手づくり市“てどらんご”の企画運営の他、市内のガイドツアーやお食事交流会等を実施しながら、盛岡の “たのしい” を自ら創り上げると共に、住民や参加者にも “楽しんで” もらいたいと日々知恵を絞って活動しています。 お問い合わせ:morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp [詳細]

YouTube:もわっぷチャンネル

YouTube:もわっぷチャンネル

アーカイブ