もりおかワカものプロジェクト

もわっぷ【公式】サイト:岩手県盛岡市【鉈屋町】界隈を中心に!

YOGA ワークショップ♪

time 2014/04/28

YOGA ワークショップ♪

ちょうど一年前のてどらんごで好評だった、“太陽と月のyoga” の佳世さんが、パワーアップしててどらんごに来てくれます♪♪

5月11日(日)のみのワークショップとなりますが、2種類のワークショップ(以下詳細)が体験できます。
どちらか1つでも、折角の機会なので午前・午後、2クラス連続での参加もいいのではないでしょうか?

今回のてどらんごでは、『ほっこり癒サロン』という癒しコンテンツが充実しています☆
てどらんごに、心も体もリフレッシュ! しに来てみるという、新しい楽しみ方も良いのではないでしょか?

☆ YOGAワークショップ①
「sivananda yoga体験ワークショップ」
時間:5月11日(日) 10:30-12:00
場所:てどらんご会場内 新番屋2階 (以下詳細)
参加費:1200円
内容:
90分のワークショップの中で、伝統的な呼吸法と太陽礼拝、いくつかのポーズを行っていきます。はじめてヨガを体験する方、ヨガ初心者の方でもご参加いただけますので、今までヨガが気になった方は、お気軽にお申し込みください◎
ヨガとは、単なるスポーツやストレッチではなく、呼吸を通して “ こころ ” と “ 身 体 ” を整えていくものです。
このてどらんごのヨガワークショップを通じて、5000年以上の歴史を持つ古代のヨガの叡智に触れてみませんか?

☆ YOGA ワークショップ②
「伝統的な太陽礼拝をマスターしよう!」
時間:5月11日(日) 13:30-15:00
場所:てどらんご会場内 新番屋2階 (以下詳細)
参加費:1200円
内容:
伝統的なyogaのクラスの中で欠かすとのできない「太陽礼拝」は、様々なyogaのスタイルの中でも重きを置かれている重要な練習のひとつです。
このワークショップの中で、クラシックハタヨガと呼ばれるsivananda yogaの「太陽礼拝」を徹底的に練習していきます。
そもそも「太陽礼拝とは一体何か?」を紐解き、連結している一つ一つのポーズをしっかり解説していきます。
今までなんとなく練習していた太陽礼拝を、しっかりと納得した形で身につけていきましょう。

★ 各回共通
*会場:大慈寺地区コミュニティ消防センター(通称:新番屋)2階
・・・・盛岡市鉈屋町10番地7号
*参加費 各回1200円
*対象 ヨガ初心者、初めての方~(妊婦さんはご遠慮下さい。)
*定員 各回30名 (要予約)
*持ち物 タオル、水分、ヨガマット、大きめのストール
※貸出用マット(1本200円)有り。限定10本。ヨガマットレンタルをご希望者は事前にお申込み下さい。

*注意 開始2時間前までにお食事を済ませてください。

*申込み
「太陽と月のyoga」
電話:090-9334-5026 (田村佳世)
メール:sun.moon_and_star@hotmail.co.jp

ヨガマット持参で、クラスに空きがあるようでば、当日の申込みもOKだそうですが、人気ワークショップですので、事前の申し込みをオススメします!
また、迷われている方は、ワークショップ開催前日(10日)にてどらんご会場(佐々木駐車場)に出店もされている『太陽と月の家』に、講師の佳世さんがいると思いますので、ワークショップ内容等訪ねてみてください!親切に答えてくれます(^o^)丿

では、お待ちしていま~~す♪♪

down

コメントする




ボランティア募集

私たちについて

もりおかワカものプロジェクト

もりおかワカものプロジェクト

学生や若い社会人が力を合わせながら、岩手県盛岡市「鉈屋町界隈」を中心に2010年より活動をスタート! 手づくり市“てどらんご”の企画運営の他、市内のガイドツアーやお食事交流会等を実施しながら、盛岡の “たのしい” を自ら創り上げると共に、住民や参加者にも “楽しんで” もらいたいと日々知恵を絞って活動しています。 お問い合わせ:morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp [詳細]

YouTube:もわっぷチャンネル

YouTube:もわっぷチャンネル

アーカイブ