2025/03/05

“くらら”のイチオシに続いて、町家でつながるアート企画、「つな画廊」のご紹介です。
今回の「つな画廊」は、昨年花巻にオープンした、『田舎labo』の出店です!
昨年9月にオープンしたばかりの『田舎labo』。
アート・デザイン・音楽など、様々な分野のオリジナルなモノを研究開発しているお店です。
花巻に不思議で面白い場所ができたなぁというワクワク感を、てどらんごでも。
出店をとおして、人と、町家と、盛岡、はたまた花巻という街と、つながる。
そんな機会にと願いを込めた今回の企画です。
はじめに、お店の様子を紹介します!
以前は倉庫だったというお店の中は、前からこういうスペースだったのではないかという創作&展示空間が広がります。
田舎laboさんのセレクト作品のほか、岩手のモチーフを中心に、作家さんと相談をかさねながら、オリジナルの作品を作っています。
(筆者は、写真の「こびるアクセサリー」がイチオシです♪)
週末には、各種ワークショップ(研究室)やライブイベントも開催しています。
そんなlaboさんで人気なのは、お店に来たお客さんが取り組めるような、
参加型のアート展示です。
作品の展示のみならず、そう、参加型!!
今回は、「参加型らくがきアート」をてどらんごで行います♪
不要になったフライヤーや身近にある材料で、作品を描いて行きます。
写真は、お店で以前に取り組んだ作品です。
(お店に来たお客さんに描いてもらい、数週間できた作品です)
もはやさながら絵のようですね〜・・!
横から見ると、色々な素材で作られているのが分かります。
てどらんごでは、鉈屋町にちなんだ作品にしていくとかしないとか?!
今回のつな画廊は、『田舎labo』と来場者のみなさんの、
コ「ラボ」による作品展示となります(^o^)!
みんなで切って、貼って、描いて♪
ぜひ、ご参加ください(^0^)!!
出店場所は、八百倉町家(軒先)です。
『田舎labo』HP http://inakalabo.jp
(つな画廊紹介はつづきます)