もりおかワカものプロジェクト

もわっぷ【公式】サイト:岩手県盛岡市【鉈屋町】界隈を中心に!

【お知らせ】音声コンテンツ「人からひもとくまちの魅力のルーツ@もりおか市 鉈屋町界隈」が完成しました!

time 2025/01/31

【お知らせ】音声コンテンツ「人からひもとくまちの魅力のルーツ@もりおか市 鉈屋町界隈」が完成しました!

まちに暮らす人々にとっての、まちの誇りや宝物、まちのお勧めやお気に入り、まちでの思い出など、インタビュー音源と「大慈寺小学校」6年生の歌声からご紹介します。
このまちの魅力のルーツである人々の、暮らし方や生き方にふれることで、“まちの人柄”を感じてみてください。

【音声出演】盛岡市鉈屋町界隈の地域に暮らす皆さん&「盛岡市立大慈寺小学校」令和6年度6年生の皆さん
【インタビュアー】盛岡まち並み塾事務局&もりおかワカものプロジェクトメンバー
【音声編集・イラストデザイン協力】もりおかワカものプロジェクトメンバー

音声コンテンツQRコード:人からひもとくまちの魅力のルーツ
YouTube「もわっぷチャンネル」
プレイリストからどうぞ~♪(QRコード)
https://www.youtube.com/@mowappu/podcasts
これを機会に「チャンネル登録&高評価」をお願いします!

 

※令和6年度盛岡市市民協働推進事業補助金活用事業「地域住民の視点を用いた回遊ルートデザインによるまちの魅力増進・発信事業」の一環で実施する取組です。
https://www.machinamijuku.org/my-route-design

主催・企画:特定非営利活動法人盛岡まち並み塾
協力:もりおかワカものプロジェクト

ボランティア募集

私たちについて

もりおかワカものプロジェクト

もりおかワカものプロジェクト

学生や若い社会人が力を合わせながら、岩手県盛岡市「鉈屋町界隈」を中心に2010年より活動をスタート! 手づくり市“てどらんご”の企画運営の他、市内のガイドツアーやお食事交流会等を実施しながら、盛岡の “たのしい” を自ら創り上げると共に、住民や参加者にも “楽しんで” もらいたいと日々知恵を絞って活動しています。 お問い合わせ:morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp [詳細]

YouTube:もわっぷチャンネル

YouTube:もわっぷチャンネル

アーカイブ