もりおかワカものプロジェクト

もわっぷ【公式】サイト:岩手県盛岡市【鉈屋町】界隈を中心に!

旧暦の端午の節句

time 2011/06/03

6月11日(土)に盛岡市鉈屋町界隈で『旧暦の端午の節句』を行います。

金魚すくい、ヨーヨーすくい、わた菓子屋、和投げ等々の屋台の他、まわり灯篭のワークショップ等々楽しいイベントが盛りだくさん♪ ぜひ親子で遊びにいらしてください!
当日は沿岸の大船渡、陸前高田からもお友達がバスで遊びに来ます。

【内容】
・チャグチャグ馬コ(大慈小学校に2頭やってきます)記念撮影
・人力車 記念撮影
・田口友善コンサート
・折り紙教室
・屋台村(小学生以下は無料であそべます)

各町家では、郷土御膳、うなぎ御膳、町家カレー、うす焼き、喫茶など、飲食スペースも用意しています。

詳しくは添付のチラシをご覧下さい。
チラシ

ボランティア募集

私たちについて

もりおかワカものプロジェクト

もりおかワカものプロジェクト

学生や若い社会人が力を合わせながら、岩手県盛岡市「鉈屋町界隈」を中心に2010年より活動をスタート! 手づくり市“てどらんご”の企画運営の他、市内のガイドツアーやお食事交流会等を実施しながら、盛岡の “たのしい” を自ら創り上げると共に、住民や参加者にも “楽しんで” もらいたいと日々知恵を絞って活動しています。 お問い合わせ:morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp [詳細]

YouTube:もわっぷチャンネル

YouTube:もわっぷチャンネル

アーカイブ