もりおかワカものプロジェクト

もわっぷ【公式】サイト:岩手県盛岡市【鉈屋町】界隈を中心に!

『町家の歳末』

time 2010/12/08

『町家の歳末』

盛岡まち並み塾が毎月行っている町家イベント。今月は『町家の歳末』と題して、投扇興と日本の小鼓と能笛の演奏が行われます。

同時開催で、農家のお母さん手作り「北いわてのごっつお」も開催されます。ほっこりご馳走をどうぞ!!

◆投扇興と日本の雅体験
- 時間:午後13時~15時
- 場所:大慈清水御休み処
- 会費:1000円(お茶菓子付)
- 予約・問合せ: 町家サロンピッピ(019-626-2280)
― 内容:日本の美しい音色「小鼓」と「能笛」の演奏
雅の遊び 「投扇興」の体験

◆『北いわてのごっつお』
午前10時~14時 【各限定30食】
大慈清水御休み処
◎ひっつみセット800円 ◎豆しとぎセット400円

◆盛岡町家でカレー
午前10時~17時
八百倉町家
◎特製ポークカレー500円・喫茶

◆旧料亭かわてつ開放
特製うなぎご膳・ステーキ膳など

ボランティア募集

私たちについて

もりおかワカものプロジェクト

もりおかワカものプロジェクト

学生や若い社会人が力を合わせながら、岩手県盛岡市「鉈屋町界隈」を中心に2010年より活動をスタート! 手づくり市“てどらんご”の企画運営の他、市内のガイドツアーやお食事交流会等を実施しながら、盛岡の “たのしい” を自ら創り上げると共に、住民や参加者にも “楽しんで” もらいたいと日々知恵を絞って活動しています。 お問い合わせ:morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp [詳細]

YouTube:もわっぷチャンネル

YouTube:もわっぷチャンネル

アーカイブ