もりおかワカものプロジェクト

もわっぷ【公式】サイト:岩手県盛岡市【鉈屋町】界隈を中心に!

盛岡市鉈屋町界隈「まちの音風景」完成しました♪

time 2024/10/06

盛岡市鉈屋町界隈「まちの音風景」完成しました♪

<盛岡市鉈屋町界隈まちの音風景(サウンドスケープ)>

盛岡市鉈屋町界隈まちの音風景

このまちでだけしか聞くことのできない音があります。
まちの日常に流れる環境音を聞くと、まちの風景が浮かびあがり、風土や暮らしや文化を感じることができます。
共同井戸のせせらぎや、寺筋に響く鳥のさえずりなどの<自然の音>、盛岡町家の吹抜け造りの天井屋根を打つ雨音や、まちに響く子ども達が遊ぶ声などの<暮らしの音>、お盆の迎え火が燃える音や、秋祭りの太鼓などの<伝統行事や祭りの音>など13の音声コンテンツ情報をアップしました。
まちに暮らす人々が、日常で触れている音風景を体験してみてください。
もりおかワカものプロジェクトが音声コンテンツ制作協力をしています!

■「盛岡市鉈屋町界隈まちの音風景」
(もりおかワカものプロジェクトYouTubeチャンネル)

※令和6年度盛岡市市民協働推進事業補助金活用事業「地域住民の視点を用いた回遊ルートデザインによるまちの魅力増進・発信事業」の一環で実施する取組です。
https://www.machinamijuku.org/my-route-design

主催・企画:特定非営利活動法人盛岡まち並み塾
協力:もりおかワカものプロジェクト

ボランティア募集

私たちについて

もりおかワカものプロジェクト

もりおかワカものプロジェクト

学生や若い社会人が力を合わせながら、岩手県盛岡市「鉈屋町界隈」を中心に2010年より活動をスタート! 手づくり市“てどらんご”の企画運営の他、市内のガイドツアーやお食事交流会等を実施しながら、盛岡の “たのしい” を自ら創り上げると共に、住民や参加者にも “楽しんで” もらいたいと日々知恵を絞って活動しています。 お問い合わせ:morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp [詳細]

YouTube:もわっぷチャンネル

YouTube:もわっぷチャンネル

アーカイブ