2025/03/05


さて、皆さまはどんなクリスマスを迎えられたでしょうか?
わたしは、昨日は生まれて初めてのサンタデビューをしました(*´∀`*)
参加したのはサンタさん100人パレード。
これは、『盛岡を元気にしたい! 』『子供達により多く地元盛岡の記憶に残る思い出を!!』という熱く、温かな想いを持った「サンタさん100人パレード実行委員会」によって企画されたイベントです。
出発地点となる盛岡駅に向かうと、すでにその主旨に賛同した多くの新人サンタ達が大集合(^∀^*)
実行委員長からの熱い想いを受け、協賛いただいた方々からの上記写真のメッセージ入りプレゼントを袋に詰めて、いざ出発~!
昨日の盛岡はクリスマスにふさわしい雪模様!パレードするには少々寒くもあったのですが、サンタ気分は↑↑↑ 大勢のサンタ達は駅を出発してから2コースに分かれ、大通りをまわり、ゴールの肴町まで パレードしながら道を行き交う子供たちに、おもちゃ等をプレゼント♪
沢山のサンタ達、しかも体格の良いサンタ達が近づいてくるので、一瞬怯える子供たちもいましたが>笑。
「サンタさんだ~ !! 」と喜んでくれる子供たちや、プレゼントを手渡した時の子供たちの笑顔と「ありがとう」とのコミュニケーションに、サンタの私達もプレゼントをもらった感じがしました。また、子供に限らずバスの中から、そして職場の窓から手を振ってくれる大人の皆さんにも感謝でした(๑→ܫ←๑)
肴町につくと、ラッパ隊の皆さんと木のソリが合流!音楽も加わり賑やかにアーケードをパレードして、無事にサンタパレードは終了。
その後、ご褒美!?に温かいお茶をいただきながら、日食なつこさんのクリスマス・ライブを堪能♪♪ 寒空のなかでのパレードでしたが、沢山の笑顔に触れられて、温かな気持ちになれました(^-^)
パレードは終了でしたが、その後サンタの格好のまま近くの老人ホームへも伺い、歌をうたいプレゼントを手渡ししてきました。
そうそう、実行委員の方々はパレード前には駅近くの保育園へも行ってプレゼントを配って来たそうです。突然のスペシャルゲストに、子供達はさぞかし喜んだことでしょうね ♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪
より多くの人達のしあわせを願い、熱い想いを持ってイベントを企画し、そして駆け回ってくれた実行委員の方々の努力と気持ちに敬意と感謝。 本当にお疲れさまでした!