もりおかワカものプロジェクト

もわっぷ【公式】サイト:岩手県盛岡市【鉈屋町】界隈を中心に!

くららの一押し枠!じゃじゃめんいかが?

time 2015/09/28

くららの一押し枠!じゃじゃめんいかが?

チラシも完成で一安心…

ちょっと待った!!!!!

チラシ掲載には間に合いませんでしたが、どらんごファンの皆様にスタッフから耳より情報がありますよ〜(^.^)/♪

オススメ枠‼︎
その名も「くららの一押し枠」のご紹介です。

今日は大慈清水お休み処での飲食出店についてお知らせします♪

どん!
岩手大学近くにこの夏オープンされたじゃじゃ麺のお店。
『羽琉』~はねる~さんがてどらんごにやって来ます‼︎

ん~~~ん♪ 写真を見てるだけでも沸き立つ食欲♪

今回はスタッフがその味に惚れ込み、直接お誘い(^_^)
店主の工藤さんも快く引き受けて下さいました〜。
ここで気になるじゃじゃ麺のこだわりポイントについて触れてみましょう。

☆自家製肉味噌(お肉は鶏肉使用)
味のセッティングに不可欠のラー油も自家製
てどらんご当日は持ち帰り販売も有ります♪
☆ニンニクもこだわって青森田子町産を使用
☆麺も最近バージョンアップした模様…

嗚呼、この文章を書いている今もまた食べたくなってしまった…!
てどらんご当日、盛岡町家で食す盛岡じゃじゃ麺。
来場されるみなさんには、是非あの雰囲気の中で美味しいじゃじゃ麺を味わっていただきたいなぁと思います♪

☆☆☆当日メニューは ☆☆☆
★じゃじゃ麺   小400円
中500円
大600円
★ちーたん            100円
★持ち帰りラー油  500円

ほんと楽しみですね(^◇^)♪ ガッツリ食べたい男性陣集合です!


①外観もナーイス♪          ②こだわり素材で味をカスタム     ③当日はラー油テイクアウトも♪

では最後になりますが、てどらんご当日まで我慢できない!
というみなさんへ羽琉さんのお店へのご案内です。

————-「 羽 琉 -はねる- 」————–
住所:盛岡市上田4丁目4-4
TEL:080-1304-7672
営業時間 月〜土 11:00~14:30 /17:00~20:30
日祝お休み さて。
——————————————————

また近々お店におじゃましよっと(^_^)!

down

コメントする




ボランティア募集

私たちについて

もりおかワカものプロジェクト

もりおかワカものプロジェクト

学生や若い社会人が力を合わせながら、岩手県盛岡市「鉈屋町界隈」を中心に2010年より活動をスタート! 手づくり市“てどらんご”の企画運営の他、市内のガイドツアーやお食事交流会等を実施しながら、盛岡の “たのしい” を自ら創り上げると共に、住民や参加者にも “楽しんで” もらいたいと日々知恵を絞って活動しています。 お問い合わせ:morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp [詳細]

YouTube:もわっぷチャンネル

YouTube:もわっぷチャンネル

アーカイブ