もりおかワカものプロジェクト

もわっぷ【公式】サイト:岩手県盛岡市【鉈屋町】界隈を中心に!

〜コメドールナターヤ(鉈屋食堂)〜

time 2015/10/04

〜コメドールナターヤ(鉈屋食堂)〜

皆さんこんにちわ!
てどらんごまで気づけばあと1週間を切りました!

待ち遠しいですね〜!

それでは、今回のもわっぷ企画をご紹介します!

御休み処では羽琉さんのじゃじゃ麺が!でも、三き亭だって負けてません。

和に対してメキシカンで勝負です。

その名も

〜コメドールナターヤ〜

コメドールは食堂、鉈屋をもじってナターヤ、あわせて鉈屋食堂と名付けました!

で、何を出すかって?
メキシコといえば、そう、タコス!
本場のタコスの皮(トルティーヤ)にこだわりました!
そんなこだわりのメニューがこちら!

〜ランチタイム〜(11:00〜13:30)
○トルティーヤセット
2種類のトウモロコシの粉(マサ)とと小麦粉をしたトルティーヤの食感の違いを楽しめます!

※写真はイメージです提供は紙パックでのお渡しになります

サイドメニューも手作りピクルスや、ピリッと辛いなスマッシュなどこだわっています!
室内でも持ち帰りでもオッケー♪
ちょっと味見したい人はタコス単品もご用意していますよ〜(^^)

〜カフェタイム〜(14:00〜15:30)
様々なドリンクを提供しています!
私のおすすめは
☆champurrado(チャンプラード)
トルティーヤの皮にも使われているマサ粉を使用した、トロッとなめらかな、メキシコのホットチョコレートです!
チョコレートの甘みが体を温めてくれますよ♪

他にも
☆手作りレモネード!
国産のレモンをふんだんに使いました!!
微炭酸で、すっきりさわやかな飲み心地。
また、あのフララフさんで焙煎した、
メキシコ産の淹れたてコーヒーなどもご用意しております!

休憩がてらにでもいらしてください(^^)/ お待ちしております!

down

コメントする




ボランティア募集

私たちについて

もりおかワカものプロジェクト

もりおかワカものプロジェクト

学生や若い社会人が力を合わせながら、岩手県盛岡市「鉈屋町界隈」を中心に2010年より活動をスタート! 手づくり市“てどらんご”の企画運営の他、市内のガイドツアーやお食事交流会等を実施しながら、盛岡の “たのしい” を自ら創り上げると共に、住民や参加者にも “楽しんで” もらいたいと日々知恵を絞って活動しています。 お問い合わせ:morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp [詳細]

YouTube:もわっぷチャンネル

YouTube:もわっぷチャンネル

アーカイブ