もりおかワカものプロジェクト

もわっぷ【公式】サイト:岩手県盛岡市【鉈屋町】界隈を中心に!

あかり学級ホームルーム

time 2013/03/31

新学期はじまりますよ~~!

昨年度のあかり学級、座学はもちろん、1学期の『食』では調理実習に田植え、2学期の『木』では林業体験や炭窯見学、3学期の『エネルギー』ではエネルギー施設見学や自転車タイヤで作る小水力発電、そして生きるエネルギーと様々なことを学び、体験してきました。

このあっという間の1年間の思い出をスライドショーで皆さんと振り返り、今年度のあかり学級をより楽しく、実りある時間にするワクワク&ドキドキのアイディアを皆さんと膨らませていく... そんなホームルームから今年度はスタートします♪
後半は、新学期ということで、美味しい物を食べたり、飲んだりしながら、参加者間の交流を図るオリエンテーリングです\(^▽^)/♪

昨年度参加した人も、今年度からの参加を検討している人も、ぜひお越しください!

◎ 4月“あかり学級” 開催概要 ◎
〇日時: 2013年4月6日(日)17時受付 17時30分~21時
〇会場: 大慈清水御休み処 (岩手県盛岡市鉈屋町3-15)
〇会費:1500円(食事付き)+飲みたい物をご持参ください。
〇定員: 40名限定 ※定員になり次第締め切ります。
〇申込: http://kokucheese.com/event/index/83815/
〇問合せ: あかり学級
Tel: 090-5759-3678(いしだ)
E-Mail: akari_gakkyu@yahoo.co.jp

ボランティア募集

私たちについて

もりおかワカものプロジェクト

もりおかワカものプロジェクト

学生や若い社会人が力を合わせながら、岩手県盛岡市「鉈屋町界隈」を中心に2010年より活動をスタート! 手づくり市“てどらんご”の企画運営の他、市内のガイドツアーやお食事交流会等を実施しながら、盛岡の “たのしい” を自ら創り上げると共に、住民や参加者にも “楽しんで” もらいたいと日々知恵を絞って活動しています。 お問い合わせ:morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp [詳細]

YouTube:もわっぷチャンネル

YouTube:もわっぷチャンネル

アーカイブ