もりおかワカものプロジェクト

もわっぷ【公式】サイト:岩手県盛岡市【鉈屋町】界隈を中心に!

[速報] あかり学級3学期③のお知らせ

time 2013/01/22

[速報] あかり学級3学期③のお知らせ

先週末19日に、あかり学級3学期の2回目 『 “太陽” のエネルギー』講座を行いました。


中尾先生の講座はとても分かりやすくて、今までの疑問がかなりクリアに♪、大満足の講座となりました。後半はラフランス温泉館に場所を移し、実際に使用されている設備を見学させてもらいました。

詳しい講座内容については、後日ブログで報告しますね!

それで、次回『 “つくる” エネルギー』のご案内です!
2月24日(日)10:30~16:00に中央公民館で実施します。
講師は、ロケットストーブ作りの回でもお世話になった『森と風のがっこう』の黍原先生です♪

自転車の車輪を活用した小水力発電をみんなで作ってみます。
さらに、それを中津川に持って行って、実際に発電を試みます♪♪
その他、太陽光パネルをつないで発電してみたり、自転車発電(自転車をこぐことで、自分たちが発電します!)をしたりと、エネルギーの楽しい実践編になりますので、ぜひ遊びにいらしてください(^-^)

こちらも、後日詳細なご案内をこのブログでしますので、少々お待ちください。

←こちら、次回をいかに楽しい勉強会にするか作戦を練っている図♪♪♪
乞うご期待(^-^)/

ボランティア募集

私たちについて

もりおかワカものプロジェクト

もりおかワカものプロジェクト

学生や若い社会人が力を合わせながら、岩手県盛岡市「鉈屋町界隈」を中心に2010年より活動をスタート! 手づくり市“てどらんご”の企画運営の他、市内のガイドツアーやお食事交流会等を実施しながら、盛岡の “たのしい” を自ら創り上げると共に、住民や参加者にも “楽しんで” もらいたいと日々知恵を絞って活動しています。 お問い合わせ:morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp [詳細]

YouTube:もわっぷチャンネル

YouTube:もわっぷチャンネル

アーカイブ