もりおかワカものプロジェクト

もわっぷ【公式】サイト:岩手県盛岡市【鉈屋町】界隈を中心に!

H28町家の歳末忘年会!

time 2016/12/29

H28町家の歳末忘年会!

みなさんこんにちは。

年の瀬も迫り、お掃除に年越しの準備に忙しくしていることと思います。
ご報告が遅くなりましたが、12月10日に”町家の歳末”忘年会を開催しました!
毎年、忘年会は、もわっぷメンバーだけではなく、日ごろお世話になっている鉈屋町界隈の地域の方々と合同で開催しています♪

今年は日中からの開催でした。準備中です。↓

年末の御用を足している方々も多く、ゆるりとした集まり方に。
それでも、各々のテーブルで話に花が咲きます。

全員が集まってからは、自己紹介を兼ねて、今年の一言。
一言のテーマは、今年の流行語大賞にちなみ、「神ってた」こと、というお題でした。

「神ってる」は「神がかっている」の略語ということで、広く捉えて
今年活躍したことや運が良かったこと、素晴らしいと思ったことなどを披露いただきました。
若者言葉のような、一見考えづらいお題だったかもしれませんが、みなさん思い思いに、
予想以上にノリノリで?!お話いただきました。

なんと、この自己紹介&今年の一言で、あっという間にお開きの時間まで迫りました!
みなさん話題にユーモアに事欠きません(笑)
最後は、カラオケで盛り上がりました(^^)

毎年、ゲームや紹介等色々考えるのですが、何をやっても時間があっという間に過ぎる鉈屋町の忘年会です。
今年も、それだけの活動の成果やご縁があったということですね(^^)

鉈屋町のみなさんには今年も大変お世話になりました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、良いお年を!

down

コメントする




ボランティア募集

私たちについて

もりおかワカものプロジェクト

もりおかワカものプロジェクト

学生や若い社会人が力を合わせながら、岩手県盛岡市「鉈屋町界隈」を中心に2010年より活動をスタート! 手づくり市“てどらんご”の企画運営の他、市内のガイドツアーやお食事交流会等を実施しながら、盛岡の “たのしい” を自ら創り上げると共に、住民や参加者にも “楽しんで” もらいたいと日々知恵を絞って活動しています。 お問い合わせ:morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp [詳細]

YouTube:もわっぷチャンネル

YouTube:もわっぷチャンネル

アーカイブ