もりおかワカものプロジェクト

もわっぷ【公式】サイト:岩手県盛岡市【鉈屋町】界隈を中心に!

19日は『太陽』のエネルギー!

time 2013/01/06

新年になりました。

2013年もあかり学級を何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

さて、先月から始まったあかり学級3学期のテーマは「エネルギー」。
2回目は大人も嬉しい≪社会科見学≫♪内容はこちらです↓↓↓

『太陽のエネルギー』を中心に、実際に太陽光を用いて発電や温水などを行っているラフランス温泉館を訪問します。
最初に昨年「紫波中央駅」にできた″オガール紫波”にて太陽のエネルギーやラフランス温泉館の施設に関する説明を受け、そこからラフランス温泉に向かい見学します。

〇日時:1月19日(土) 13:00~16:00
12:45 受付 (@オガール紫波 小スタジオ)
13:00−14:00 説明+質疑応答
14:00−14:20 移動
14:30−15:15 設備見学
15:15−15:45 質疑応答
(スケジュールは変更になる場合もございます)

〇場所:オガール紫波・ラフランス温泉館
〇講師:
-中尾敏夫さん(環境エネルギー普及株式会社 )

〇内容:自然エネルギーの導入に力を入れている紫波町。その中でも、ラフランス温泉館は温泉排水熱を利用したヒートポンプや寒冷地にも対応した太陽熱温水など、様々な設備で自然エネルギーを活かしております。

昨年11月に開催された盛岡広域振興局主催の自然エネルギーフォーラムにおいてもラフランス温泉館の設備が紹介されました。

※外での見学もあるので、暖かい格好でいらしてください。

〇会費:500円
〇定員:30名  ※要申込み!

〇申込: 下記サイトからお申込下さい。定員になり次第締め切らせていただきます。
>>> http://kokucheese.com/event/index/68897/
※当日は基本的に現地集合となります。

〇お問い合わせ先: あかり学級
TEL:  080-1825-8739 (いしだ)
E-Mail: akari_gakkyu@yahoo.co.jp

ボランティア募集

私たちについて

もりおかワカものプロジェクト

もりおかワカものプロジェクト

学生や若い社会人が力を合わせながら、岩手県盛岡市「鉈屋町界隈」を中心に2010年より活動をスタート! 手づくり市“てどらんご”の企画運営の他、市内のガイドツアーやお食事交流会等を実施しながら、盛岡の “たのしい” を自ら創り上げると共に、住民や参加者にも “楽しんで” もらいたいと日々知恵を絞って活動しています。 お問い合わせ:morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp [詳細]

YouTube:もわっぷチャンネル

YouTube:もわっぷチャンネル

アーカイブ