もりおかワカものプロジェクト

もわっぷ【公式】サイト:岩手県盛岡市【鉈屋町】界隈を中心に!

1月ご飯会 開催報告!

time 2017/02/20

1月ご飯会 開催報告!

【1月21日(土) 鉈屋町・お休み処にて】

大寒を過ぎて寒~い盛岡で、もわっぷは元気にご飯会をしていました!

今年初めてのご飯会は、前回好評だったアニメ飯をもう一度!
ということで、「ジブリ飯」を作ってみました。

気になるメニューは・・・

・ニシンのパイ 『魔女の宅急便』
・ラピュタサラダ 『天空の城ラピュタ』
・シータのシチュー 『天空の城ラピュタ』
・ムタが落っこちたゼリー 『猫の恩返し』
・カンタのばあちゃんから貰ったトウモロコシを使ったトウモロコシご飯 『となりのトトロ』

でした!最後はちょっと強引でしたね・・・笑

初めて食べたニシンのパイ、意外とニシンとホワイトソース、
かぼちゃは合うんですね。新発見でした!}
ギネスビールを使ったシータのシチューも、大人の味がしておいしかったです。
スクリーンでジブリ作品を見ながら、おなかいっぱい大満足でした。


・・・今回はご飯だけじゃないんです!

正月らしいことをしよう!ということで、
幹事が制作した「ジブリすごろく」を使ってみんなで遊びました。
新年の抱負を発表したり、「さんぽ」を合唱したり・・・みんなに楽しんでもらえて良かったです。

今日はいつもより学生の参加が多かったです。
ちびっこもいて、いつもと違う雰囲気のもわっぷだな~と思っていたら、そんなことはなく・・・
わいわい、にこにこ、楽しい時間を過ごせました。
こういうところが、もわっぷの良いところだなと思っています。

それでは。
記録:ももか

down

コメントする




ボランティア募集

私たちについて

もりおかワカものプロジェクト

もりおかワカものプロジェクト

学生や若い社会人が力を合わせながら、岩手県盛岡市「鉈屋町界隈」を中心に2010年より活動をスタート! 手づくり市“てどらんご”の企画運営の他、市内のガイドツアーやお食事交流会等を実施しながら、盛岡の “たのしい” を自ら創り上げると共に、住民や参加者にも “楽しんで” もらいたいと日々知恵を絞って活動しています。 お問い合わせ:morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp [詳細]

YouTube:もわっぷチャンネル

YouTube:もわっぷチャンネル

アーカイブ