2025/03/05

こんにちは(^-^)
もりおかワカものプロジェクトです。
私たちは盛岡市鉈屋町で、このまち並みを活かして面白いことは何かできないだろうかと活動している、もりおかワカものプロジェクトです。
学生から社会人まで、幅広い世代が活動しております。
その活動の1つが「盛岡町家de手づくり市てどらんご」です。
3/8(日)と3/21(土)に「第22回盛岡町家de手づくり市てどらんご」の出店者説明会を開催しました。
新型コロナウィルス感染症拡大で大変な状況の中、皆さまのご協力のもと開催することができました。
今回も説明会にご参加頂きました皆さま、ありがとうございました。
説明会の様子を一部ですが、ご紹介いたします。
今年に入って初めて、皆さまにお会いできる機会となりました。
出店者さん同士での会話もあり、こちらも嬉しい気持ちになりました。
こちらの写真は説明会の様子です。鉈屋町のことやもりおかワカものプロジェクトのこと、「てどらんご」の募集内容について説明しました。
皆さま、真剣に聞いてくださいました(^^)
21日は雨が降ったり止んだりと、天気が不安定でしたが無事に終了することが出来ました。
こちらの写真は、鉈屋町をまち歩きしている様子です。
まち歩きをすることで地域の特色を知ってもらい、
自分が出店する物とどの出店場所の雰囲気が合っているかを見つけてもらいます。
どこを出店場所にしようかと考えることも楽しみの1つではないでしょうか。
鉈屋町も日々変わり続けている地域です。歩くと色々な発見がありますよね(^-^)
皆さまのお住まいの地域も歩いてみると様々な発見があるかもしれません。
大変な状況の中、参加して頂いた皆さま、ありがとうございました。
【最後にお知らせ】
説明会でも参加していただいた皆さまにはお伝えしましたが、改めて以下についてご理解とご了承をお願いいたします。
出店のお申込みをいただきながらも、新型コロナウイルス感染症の状況から、開催可否等についての検討が必要と考えております。
今後慎重に検討し、状況については改めて最新情報をこちらのブログでご報告させていただきます。
ご確認いただきますようご協力よろしくお願いいたします。
引き続きよろしくお願いいたします。