もりおかワカものプロジェクト

もわっぷ【公式】サイト:岩手県盛岡市【鉈屋町】界隈を中心に!

答え合わせ動画公開・正解者発表~♪「雲つなもりおかクイズ不思議発見!」

time 2022/12/02

答え合わせ動画公開・正解者発表~♪「雲つなもりおかクイズ不思議発見!」
こんにちは。もりおかワカものプロジェクト(通称:もわっぷ)です(*^-^*)
12月に入りましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

岩手県盛岡市鉈屋町界隈はチラチラと雪が降るようになりました。冬の始まりです。
さて、盛岡の鉈屋町界隈など盛岡の名所が多数登場する小説「雲を紡ぐ」をテーマに、
盛岡のまちへの愛着や誇り育てを目指す取組
「『雲を紡ぐ』でつながろうプロジェクト」が11/29にひとまず事終了を迎えました。
そして、このプロジェクトに合わせて、もわっぷプロデュースのクイズ企画を実施しましたね(^-^)
みなさん参加できましたか。答え見つけられましたでしょうか。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
満を持してクイズの答え合わせと、全問正解者(希望者のみ)の発表です。
小説に登場する歴史スポットにまつわるクイズ企画
「雲つなもりおかクイズふしぎ発見!」のクイズの正解&正解者はこちら!

————————————————————

【正 解】

 

■クイズ1/盛岡町家「大慈清水御休み処」の1階窓の縦格子の本数は?
→ 答え 52本
 
■クイズ2/「大慈清水」で通行を禁止されている今は珍しい乗り物は?
→ 答え 馬車
 
■クイズ3/「ござ九」の軒先に吊るされている巨大な丸い形をした掃除道具は?
→ 答え たわし

 

【全問正解者】

 

・もぐ さん
 
・森野熊 さん
 
・ayaya さん
 
以上3名の皆さんおめでとうございます\(^o^)/♪
ご参加いただいた皆さんありがとうございました。
 
※  「雲つなもりおかクイズふしぎ発見!」特設ページ

————————————————————
そして、もわっぷメンバーによる、クイズの答えを探しにまちを駆け巡る動画コンテンツが
YouTubeチャンネルで公開されました。
こちらから、一緒に答えを確認にしに行きましょう♪
画像下のタイトルをクリックするとリンク動画をご覧いただけます。

 
クイズ1の出題&答え合わせ @「大慈清水御休み処」

そして、クイズ企画から派生して、もわっぷプロデュースによる
YouTubeコンテンツが公開されました。
盛岡の歴史建造物の魅力やまちの歴史を紐解く番組が公開されました。
こちらもぜひご覧くださいね(*^-^*)♪
もわっぷメンバーの新たなスタイルをお楽しみください♪

詳細はまた後程ご紹介しますねー(*^-^*)要チェックです♪

down

コメントする




ボランティア募集

私たちについて

もりおかワカものプロジェクト

もりおかワカものプロジェクト

学生や若い社会人が力を合わせながら、岩手県盛岡市「鉈屋町界隈」を中心に2010年より活動をスタート! 手づくり市“てどらんご”の企画運営の他、市内のガイドツアーやお食事交流会等を実施しながら、盛岡の “たのしい” を自ら創り上げると共に、住民や参加者にも “楽しんで” もらいたいと日々知恵を絞って活動しています。 お問い合わせ:morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp [詳細]

YouTube:もわっぷチャンネル

YouTube:もわっぷチャンネル

アーカイブ